タグ:リペアキット
携帯したいリペアキット構造上、パンク知らずのクローズド・セル式のマットなら話は別だが、エア注入式マットや自動膨張式マットは、必ずリペア用のキットを持ち歩こう。エア注入式の最大の敵はパンクであり、空気が抜けると単なるシートでしかなく…
リペアの方法中綿がダウンのスリーピングバッグの場合、寝袋に穴が開くと羽毛がどんどんと外部に吹き出してしまい、取り返しがつかないことになる。素早い応急処置が必要だ。まず応急処置としては、様々なギアでの応急処置にも使える布製ガムテープ…
生地が破れた時には…テント生地は、風などによって過度のテンションがかかったり、周囲の木や岩に引っ掛かったりして、破れてしまうことは珍しくない。傷んだ部分からキズは一層大きくなっていくので、早めに処置を施すことが、被害を最小化する一…